yusuke– Author –
-
現役トップエージェントが語る〜転職エージェントサービスの効果的な使い方とコツ〜
【はじめに】 転職活動を始める際にはリクルートやパーソルキャリア、エン・ジャパンといった各社の転職エージェントと面談をする人も多いだろう。今回の記事では現役のトップ転職エージェントのyusukeさんに依頼し、転職エージェントサービスの活用方法に... -
転職活動 基本的な流れ・進め方
【はじめに】 この記事では転職活動を「事前準備」「情報収集」「書類作成・応募」「面接」「内定・退職・引き継ぎ」の5ステップに分けて、それぞれのポイントを解説していきます。転職活動を成功させるためには、転職活動全体の進め方や流れ、スケジュー... -
こんなビジネスマンになったら終わり~役職・職種を名乗り表に出てくるビジネスマンたち~
【はじめに】 Twitterやインターネット内を見ていると役職(部長・課長)や職種を名乗り、語っているものが多い。そして表に出てくる者たちの中には悪質極まりないビジネスに害悪な投稿も多いためこちらの記事で注意喚起していきたい。 【特に多い職種名】... -
−世の中に問いたい−不誠実では!?PERSOLグループ-ミイダス-助けてください。
【はじめに】 ミイダスを利用している企業の方からの情報提供による記事になります。今回の情報提供者様が契約したサービスは前課金制度の人材サービスなので採用できるできないは企業によるかとは思います。ミイダスについての概要につきましては下記の記... -
賛否両論 〜扱いづらい体育会系が増える 人事目線で抱く懸念〜
【はじめに】 近年、スポーツ業界においても様々な改革がされている。それはトレーニング面だけでなく部活動の時間制限や夏の高校野球の球数制限などだろうか。そういった改革は時代に合わせて大いに歓迎なのだが、一番変化していることに指導者と生徒との... -
俺の職場のモンスター③ 〜僕と上司の60日間戦争〜
【プロフィール】 業種:IT(システム)部署:営業モンスター:マネージャー 【エピソード】 悪評が目立つ企業の営業職に所属している。入社から8ヶ月経った頃に私は売り上げに苦戦し会社からは言われはしないもののいわゆる窓際部署に配属された。何故窓... -
俺の会社のモンスター② 〜21時から説教する社長〜
【プロフィール】 業種:IT創設:6年在籍:3ヶ月モンスター:社長 【エピソード】 新卒から4年が経ち転職を志して某求人サイトの登録をすると無数の企業からオファーメールが届いた。 ある程度の名前の知れている企業でそれなりの営業実績を出せていた俺。... -
俺の職場のモンスター① 〜必殺技は水鉄砲〜
【プロフィール】 業種:IT業界部署:営業役職:マネージャー 【エピソード】 人材業界に在籍中の頃にコテコテの三河弁の女が部長だったのだがこいつが凄かった。 熱血を絵に書いたような馬◯だった。何でもかんでも素晴らしいという。意味もわかっていない... -
ミイダス ぺこぱ、カンニング竹山がイベントに登壇!話題のCMをリリース
【はじめに ぺこぱ、カンニング竹山がイベントに登壇!】 先日、採用サービスのミイダスがイベントを行いその際にはぺこぱのしゅうぺいやカンニングの竹山氏がゲストとして登壇。イベントでは転職についての話や意思決定の際の癖を計測するバイアスを診断...
1